top of page
木型.jpg
私たちは“快適な足もとづくり”のために
  皆さまと一緒に考えるお店です
  フットルース
 
新ひだか町静内吉野町1丁目1番6号

 

カスタムオーダーシューズ

​有名メーカーの靴も手がける国内屈指のメーカー「宮城興業(株)」。
熟練した職人の手によって作られる靴は、まさに最高の一足です。その製法は靴作りの王道「グッドイヤーウェルト製法」なので、ソールの張り替えはもちろん、リペア対応まで万全です。木型から制作するフルオーダーシューズは数十万円ととても高価なものですが、必ずしも最高のフィット感を得られない場合もございます。
 この宮城興業(株)のカスタムオーダーシステムは、多くの計測用の靴で最適な木型を選びだし、デザインパターンの中からデザインを決めてゆく方法なので、既製品にちょっとだけプラスした金額であなただけの一足を作ることができる画期的なシステムです。

     

​あたなの足にフィットした、世界で一つだけの「あなたのための靴」

オーダー_13.png
◆気になるお値段は?
・ 短 靴  38,000円より
・ ブーツ​  42,000円より
​       ※革の選択やオプションディテール
                  の選択により価格が変わります。
 
◆どれくらい日数がかかるの?
・ 受注から約20日前後の日数をかけて製作いたします。
​※オプションディテールや輸送日数によっても変わります。
 

​◆カスタムオーダーシューズの作り方

❶足のサイズを計測する
​j熟練のシューフィッターが足長・足囲などを計測し、足の特徴も考慮して最適な木靴選びを行います。
※木型は足長22cmから30cm。
※ウィズ(足囲)はDからFまで
※100通り以上の履き合わせパターンがございます。
 
❷つま先形状を選択する
・ オーソドックスなES(エッグトゥ)木型
・ ロングノーズタイプのCS(チゼルトゥ)木型
・ 丸みがありカジュアル感があるMD木型
   の3種類からお好みの形状を選択します。
❸デザインを選択する
​カタログにある62種類のデザインパターンから基本的なデザインを選びます。そこに革の選択や細かいディテールの組み合わせにより選択肢が広がり、お好みのデザインに近づきます。
 
❹甲革を選択する
多くの革のサンプルから、甲革の素材や色を選択します。2種類以上の革を組み合わせたコンビパターンもお好みで選択が可能です。
 
❺細かいディテールを決める
​仕様書に沿ってコバの形状や色、ヒールの使用やソールの選択など、細かいディテールをお好みに合わせて決めていきます。
 
オーダー_36.jpg
​革底・合成底・クレープ底などから底材を選択します。
 
オーダー_31.jpg
オーダー_32.jpg
オーダー_33.png
オーダー_34.jpg
オーダー_37.jpg
オーダー_38.jpg
​コバの形状や色、底周りの仕様なども細かく決めていきます。
 

​◆製作例

当店でご注文いただきました カスタムオーダーシューズの一例です
オーダー_01.png
オーダー_02.png
オーダー_03.png
オーダー_04.png
オーダー_05.png
オーダー_06.png
オーダー_07.png
オーダー_08.png
オーダー_09.png
オーダー_10.png
オーダー_11.png
オーダー_12.png
オーダー_16.png
オーダー_15.png
オーダー_14.png
bottom of page