top of page
ワンストップで足もとの不安を解消
足を知る + 検証・調整する = フィット感ある足もと
大事なのは、まず自分の足を知ること
“快適に歩く”ための足もとづくり
誤解していませんか?靴の選び方
だからこそワンストップ
“足もとから考える店”なんです





私たちは“快適な足もとづくり”のために
皆さまと一緒に考えるお店です
札幌から🚕で約2時間
フットルース
新ひだか町静内吉野町1丁目1番6号
当店では最適な足もとをご提案するために、現状を正しく理解していただくことから始めています。快適な足もとを実現するための第一歩です。
まずは歩いていただきます。《重心とその移動》など、その人その人の歩き方の癖などもしっかりと確かめます。
歩く姿勢や歩幅、重心の移動などのチェックが終わったら、いよいよ本格的な足の検証です。
1.足の形を確かめます
2.足のサイズを測ります
3.足圧(どこに圧力が?)
これらを専用の道具を使って検証します
現状の生活環境のヒアリングを行います
1.普段どのくらい歩いているか
2.日々どの程度負担がかかってるか
3.スポーツやレジャーの頻度や時間
上記の内容をお聞きし、解決に向けた選択肢を一緒に探します。
靴といえば「好みのデザインをみつけて、自分の足のサイズにあったものを選べばいい」とそう思いがちなのが世の常です。もちろん間違ってはいませんが、足もとの健康を考えた時、選び方はそれだけでいいのでしょうか?
その結果として起こりがちなのが下記の症状です
1.ウオノメやタコができる
2.足がよくむくむ
3.O脚になったり姿勢が悪くなる
4.外反母趾が進行する
だからこそ、自分にあった靴選びと調整が必要ではないでしょうか?
当社は“健康な足もとを実現する”がテーマなのです。単に靴を販売するという量販店型のビジネスモデルとは大きくここが違うのです。
“自分の足を知る“から“最適な足もとをプランする”そして“自分に合った靴を実現する”。ワンストップで健康で快適な足もとづくりを実現するのが当店のポリシーです。
まずは何なりとご相談ください。
そこからあなたの足もとづくりが始まります。
bottom of page